香味フライドチキン

フライドチキン その他の極旨レシピ

香味フライドチキンのレシピ(面倒くさいけど超うまいver.)

フライドチキン

調理時間:30分以下

はいさ~い♪この記事では、ホームパーティーにピッタリな気分も揚がる⤴香味フライドチキンのレシピを紹介します。

今回紹介するフライドチキンは、衣無しの素揚げタイプ。スパイスを揉み込んでじっくりと揚げていきます。

このチキンの画期的な所は、メインのフライドチキンのほかに4種の付け合せを同時に作る事ができる点です。チキンはジューシー、ポテトはカリカリ、ごぼうはパリパリ、ミニトマトとにんにくはフランスパンに塗ってブルスケッタに。

風味のある副材料を一緒に素揚げし、最終的にはそれぞれが別々の役割を果たします。ぜひ一度レシピをご覧下さい!

香味フライドチキンの材料(2人分)

主材料
・ドラム…2本(1本当たり170~180g)
・じゃが芋(男爵)…2個
・ごぼう…10cm
・ミニトマト…4個
・ニンニク…4粒

ドラムの下味の材料
・GABANチリパウダー…小さじ1
・塩…2つまみ
・ブラックペッパー…適量
・おろしニンニク…小さ1/2
・おろし生姜…小さじ1/2

香味オイルの材料
・オリーブオイル…100cc
・サラダ油…100cc
・ローズマリー…15cm1枝
・鷹の爪…1本
・塩…2つまみ

オプション
・フランスパン…適量

香味フライドチキンの作り方

1.ドラムに下味の材料を揉み込む。フライドチキン

2.じゃが芋はよく洗って皮ごとくし型に切り、ごぼうはよく洗ってピーラーでスライスして水にさらし、水気を切る。ミニトマトは小さな切り込みを入れる。フライドチキン

じゃが芋は緑色の部分や芽がある場合は切り除いてくださいね!ソラニンという毒素を含んでいる可能性があります。そして厚く切るとホクホクに、薄めに切るとカリカリなポテトに仕上がります◎

3.鍋に香味オイルの材料と切ったじゃが芋、ごぼう、ニンニク(皮付き)を入れ、時々かき混ぜながら中火で10分加熱する。フライドチキン

写真では撹拌しやすいように丸底の中華鍋を使用してますが、お持ちでない場合は普通の鍋か、小さめのフライパンを使用してください。当レシピは食材の量に対してオイルが少なめなので、かき混ぜやすい形状が望ましいです。

4.ローズマリー、ゴボウ、鷹の爪を取り出す。フライドチキン

5.ドラムを入れ、オイルをかけながらを12分ほどじっくりこんがりと揚げる。フライドチキン

フライドチキン

6.ミニトマトを加え、しんなりしたらココット皿などの小さな器に取り出す。フライドチキン

フライドチキン

7.ドラムとポテトの油を切り、ゴボウと共に皿に盛り付ける。フライドチキン

8.チキンはそのままかぶりつき、ミニトマトとニンニクはトーストしたフランスパンに塗ってお召し上がりください。フライドチキン

フライドチキン

コメント

タイトルとURLをコピーしました