【鶏胸肉レシピ】しっとり柔らか!鶏むねピカタのレシピ

鶏むねピカタ その他の極旨レシピ

【鶏胸肉レシピ】しっとり柔らか!鶏むねピカタのレシピ。

調理時間:10分以下

鶏胸肉を使ったピカタのレシピを紹介します。

さて、鶏胸肉は固くパサつきがちな印象ですが、ピカタにすると驚くほど柔らかくてしっとりするのでオススメです!
ピカタという料理はお肉を卵の衣にくぐらせて焼く料理なので、お肉に直接強い熱が当たらず、加熱しすぎという失敗をしにくい料理だと思います。なので鶏胸肉でも柔らかくしっとり仕上がります。
鶏胸肉で作ったピカタがどのくらい柔らかいかというと、もうね、アゴの筋肉が衰えてしまわないか心配になるほど柔らかいw
アゴ筋があまり必要ないんですね!こんなレシピを公表しといてアレですが、実を言うとあなたのアゴ筋がなくなってしまわないか心配です(ぴえん)
なので、たまには鶏胸肉をシチューとかに入れてアゴ筋を鍛えてください。
では、レシピです⬇

鶏むねピカタの材料(2~3人分)

  • 鶏胸肉・・・1枚
  • 塩・・・2つまみ
  • 薄力粉・・・大さじ2
  • バター・・・2cm角

衣の材料

  • 卵・・・1個
  • 塩・・・2つまみ
  • カレー粉・・・小さじ1/2
  • 鶏ガラ顆粒だし・・・小さじ1/4

鶏むねピカタの作り方

1.衣を作ります。ボウルに上記の「衣の材料」を全て入れ、よく混ぜて溶いておく。鶏むねピカタ
2.鶏胸肉1枚は、余分な皮と脂肪を切り取り、厚さ1cmに削ぐように斜めにスライスする。(皮が苦手な方は剥がしてください)鶏むねピカタ
鶏胸肉をよく観察し、繊維を断ち切る方向にスライスする事が大事です!そして、繊維に対して直角に包丁を立て、刃先でトントンして繊維を断ちきるとさらに柔らかく焼き上げる事ができます。
3.スライスした鶏胸肉に塩(2つまみ)を振って下味を付け、薄力粉(大さじ2)をまぶし、衣によく絡める。鶏むねピカタ
鶏むねピカタ
4.フライパンにバター(2cm角)を溶かし、弱めの中火で両面を計5分ほどかけて焼いて完成!鶏むねピカタ
鶏むねピカタ
長く焼きすぎると固くなるので焼きすぎには注意してくださいね。それでは、お皿に盛りつけて焼きたてをどうぞ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました