冷凍ブルーベリーで作る!ブルーベリーパンケーキと簡単ブルーベリーソースの絶品レシピ

ブルーベリーパンケーキ その他の極旨レシピ

冷凍ブルーベリーで作る!ブルーベリーパンケーキと簡単ブルーベリーソースの絶品レシピ

ブルーベリーパンケーキ

調理時間:30分以下

やさしくて甘酸っぱい、しあわせのブルーベリーパンケーキ。

冷凍ブルーベリーを使って作れる【ブルーベリーパンケーキ】と【ブルーベリーソース】の絶品レシピを紹介します!!

さて、ドラマ「プリズンブレイク」を見て以来、ずっと食べてみたかったブルーベリーパンケーキ。

ドラマの中では、無実の罪で投獄されたリンカーン・バローズが刑執行前の最後の食事に選んだ息子との思い出の料理です。

バローズが息子にブルーベリーパンケーキを作ってあげるシーンが印象的で、

沖縄に生まれてポーポーやヒラヤーチーばかりを食べて育った僕にはそれがすごくオシャレに感じ、ドラマを見ては「こんな親父に、おれはなるっ!」と思ったものでした。←いや、ポーポーもヒラヤーチーも旨い!

そんな時、イオンで見つけたのがこちら⬇

冷凍ブルーベリー

冷凍ブルーベリー☆

わずか200円で、僕はあのプリズンブレイクのリンカーン・バローズになれるかもしれないウェーイ↑↑↑↑↑(なれない)

そんな訳で、冷凍ブルーベリーを買って帰り、さっそく試作をしました。

さて、ブルーベリーパンケーキのレシピを調べて見ると、

普通のパンケーキの生地にブルーベリーの果実を入れて焼き、バターとシロップをかけて食べるのが一般的のようですが、

どうせなら、僕はもっとブルーベリー感を味わえるパンケーキにしたかったので、

まずは冷凍ブルーベリーをレンジで加熱してゆるめのジャムにし、

その果肉だけを生地に混ぜ、

残りを仕上げにかけるソースにしました。

ブルーベリーパンケーキ

ブルーベリーにはペクチンという食物繊維が含まれており、砂糖を加えて加熱するとあのジャム特有のとろみがつきます。

ちなみに今回は冷凍ブルーベリーを使っていますが、ラズベリーやストロベリー、ミックスベリーなどを使ってもおいしくできると思います◎

おいしく焼けたパンケーキにバターを乗せ、手作りのブルーベリーソースをかけて食べる。


すごく幸せな時間になると思います。

ぜひお試しください(^^)

ブルーベリーパンケーキの材料(直径12センチ5枚分)

ブルーベリーソースの材料

  • 冷凍ブルーベリー・・・1カップ
  • 砂糖・・・大さじ2
  • 水・・・大さじ1
  • レモン汁・・・小さじ1

粉の材料

  • 薄力粉・・・2.5カップ
  • ベーキングパウダー・・・小さじ1と1/2

卵液の材料

  • 砂糖・・・1/2カップ
  • 牛乳・・・3/4カップ(150cc)
  • 塩・・・小さじ1/2
  • サラダ油・・・大さじ2
  • 卵・・・Mサイズ2個

  • バター(仕上げに乗せるやつ)・・・適量

◎計量に使ったカップは、200ccの計量カップを使用しています。

◎このレシピでは材料の量をグラムではなくカップで記載しているので、薄力粉の量に誤差が出る可能性があります。生地の固さを見て、牛乳の量で調整してください。

ブルーベリーパンケーキの作り方

1.耐熱のボウルにブルーベリーソースの材料を全て入れ、ラップをかけて600wの電子レンジで3分チンする 。

ブルーベリーパンケーキ

2.ボウルを2つ用意し、粉類の材料と卵液の材料をそれぞれ泡立て器でよく混ぜる 。

ブルーベリーパンケーキ
ブルーベリーパンケーキ

3.粉類のボウルに卵液を入れてよく混ぜ、ブルーベリーソースの果肉だけを加えて大きく1回だけ混ぜる。

ブルーベリーパンケーキ

4.フライパンにバター(分量外)を溶かし、弱火で5分、裏返して3分焼く。

ブルーベリーパンケーキ

5.焼けたら皿に乗せ、ブルーベリーソースをかけてバターを乗せて完成!

ブルーベリーパンケーキ

そして、意識高い系の人はさらに粉糖を振り、よりオシャンティーにするのもオススメです◎

これであなたもバローズ超え!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました♩

コメント

タイトルとURLをコピーしました